蓼科区の中心地プール平。そこに蓼科郵便局があります。その隣にある「銀のポスト」という喫茶店、ご存知でしょうか?
なんで銀のポスト? それも郵便局の隣に? ・・・そんな疑問を持たれた方もいらっしゃるのではないかと思います。
蓼科郵便局、むかし物語 ~銀のポストインタビュー
信州そば処三五十屋 田村社長インタビュー
蓼科で「三五十屋(みごとや)」と「そば田村」の2件のお蕎麦屋さんを経営する、田村一司社長のお話を伺ってきました。田村氏は蓼科生まれの蓼科育ち。現役世代では蓼科に最も詳しい方のおひとりと言えるでしょう。 それは公的な肩書をご覧いただければ納得していただけるはず。 田村氏は現在以下の役職等につかれています。
84歳、初めてのお店経営~手作り小物
蓼科区民は、みんな元気!\(^o^)/
今月、蓼科湖畔に手作り小物のお店がオープンしました。オーナーの森一枝さんはなんと84歳! 物を売るのもお店をするのも、生まれて初めてだそうです!! 早速お邪魔してみました。
博士が作るパン屋さん
先月5月11日に、蓼科に新しいカフェ&ベーカリーのお店、Flora & Faunaがオープンしました。オーナーは都会から移住されてきたご夫妻 駒谷(こまたに)さん。さっそくインタビューをさせていただきました。
北八ヶ岳ロープウェイ 荻原社長インタビュー
本日は株式会社北八ヶ岳リゾート(北八ヶ岳ロープウェイ/ピラタス蓼科スノーリゾート)の社長であり、蓼科観光協会会長でもある荻原芳一氏に色々話を伺いました。
蓼科の人・会社・活動の紹介
蓼科には、八ヶ岳ロープウェイ(ピラタススキー場)や蓼科カントリークラブ(ゴルフ場)はじめ、多くの一流ホテル、旅館、ペンションがあり、別荘管理会社があり、土産物屋があり、水族館も美術館もあり、レストランも豊富です。
そして蓼科区民には、個性あふれる楽しい方々がいっぱい!\(^o^)/
蓼科区民の皆様へ 本WEBに載せる情報・寄稿を募集しています。WEB担当委員までご連絡下さい。 |